家事

おひつを使い、電気代やラップ代の節約に

こんにちは。
みーすけです。

いきなりですが、みなさんはご飯を炊く時、炊飯器を使用していますか?

炊飯器でご飯を炊いたあと、どれくらいの時間保温していますか?

ちなみに、私はかまどさんという5合炊きの土鍋で、お米を炊いているので、炊飯器は使用していません。
炊き上がったご飯は1食分ずつラップに包み、冷凍し、その都度食べる分だけ解凍して食べています。

一気に5合炊いて、それを2〜3日で食べきるという習慣でした。
毎日ご飯を炊かなくていいから楽ちん〜♩

しかし、この習慣だとラップの消費量がすごいんです。

毎回、コストコで3本入りのクレラップ(50m)を購入するんですけど、気付くと無くなっているんです∑(゚Д゚)

もくじ

ラップを大量に使うことのデメリット

  • お金がもったいない


50mの赤いクレラップは、おおよそ300円くらい。
それをどれくらいの期間で使い切るかにもよりますが、単純に計算してみます。
ご飯を1食分包むのに30cm使うとします。
だいたい10〜15食分くらい包むので、1回炊くと3〜4.5m分のラップを使います。
2〜3日のペースでこのようにラップを使っていくと、だいたい半月で使い切りる事になります。
ご飯を包むこと以外にもラップを使うので、もっとハイペースで無くなっていました。

  • 環境に優しくない


最近問題になっているマイクロプラスチック問題。
私たちが出しているプラスチックゴミの1/3は海に流れ出ているそうなんです。
ポイ捨てせずに、ちゃんとゴミとして、回収してもらっているのに、1/3も海に流れ出ているというのは、本当⁈
と、ちょっと疑問に思う部分もありますが…
ちなみに、海に流れ出たプラスチックゴミは波に削られたりどんどんと目に見えないくらいに小さくなって、魚たちが食べます。
それを最後は人間が食べるんです。
人間は1週間の間に、クレジットカード1枚分のプラスチックを摂取しているんです。

それにラップの材料や、製造する過程、ゴミとして出したら、それを処理をするのにコストもかかるし、資源も使うことになります。

小さなことと思うかもしれませんが、環境問題は切羽詰まったところまで来ていて、自分に出来ることはしたいと思っています。

  • 健康によくない


ラップに包んだまま、お米をレンジでチンしていました。
そもそも、ラップがなんであんなにお皿や食品に、ぴとーってくっつくんだと思いますか?
ラップには、添加物が使われているんです。
ラップの表示を見てみると、原材料はポリ塩化ビニリデン。
添加物名は脂肪酸誘導体(柔軟剤)、エポキシ化植物油(安定剤)と記載されています。


これらの添加物、調べてみましたが難しくて説明出来ませんが、体にはよく無さそうです。
しかもレンジで温めると、さらに食品に移行しやすくなってしまうんじゃないかと、私は思ってしまいます。
これは、私の主観なので、根拠があるわけではないんですが、あの温まったラップが、へにょ〜って食品につくのに抵抗があるんです。


そんなこんなで、最近はラップに包んで冷凍するのをやめてみました。
夜にご飯を4合炊きます。
大人2人とあーすけの夜ご飯。
それから、翌朝のご飯(私とあーすけ分)、昼のご飯(私とあーすけのご飯、のーすけ弁当分)でだいたい4合必要です。

土鍋にご飯が入ったまま、放置するだけです。
なんせ5合炊きの土鍋は大きい!
冷蔵庫には入らないので、キッチンに出しっぱなしです。
特に今のところ問題ありません。
これでラップの消費量がかなり減りました。

おひつ生活

しかし、これから暖かくなる季節に出しっぱなしは、食中毒の心配もあります。

そこで、今回萬古焼きのおひつを購入しました。
Amazonで5500円でした。
3合分入ります。
レンジ、オーブン、直火に使え、食洗機にも対応だそうです。

私は夕食時に炊いたご飯の食べた残りを、このおひつに入れて翌日まで冷蔵庫に保管しておきます。

翌日レンジで温め直して食べます。

炊飯器の保温機能と電子レンジの電気代について

このおひつ、炊飯器を使用している方にもオススメです。
長時間、炊飯器の保温機能を使用している方は、その分電気代がかかりますよね。

どれくらい電気代がかかるのか、調べてみました。

炊飯器の種類によって多少の違いはありますが、おおよそ1時間あたり0.5円でした。

ちなみに、電子レンジでご飯を温め直す際の電気代は600wで1分当たり0.5円くらいだそうです。

なので、炊飯器を使用するとき、何時間保温機能を使うのか、それとも、炊けたらスイッチを切って、食べるたびに電子レンジで温めた方がお得なのかという話になりますね。

ちなみにですが、このおひつで3合分のご飯を温め直すとき、600wで6分です。

炊飯器で6時間保温しておくのと、かかるお金は同じですね。

ぜひ、自分のお家の状況を当てはめて、計算してみてください。
どちらがお得になりますか?

電気代を調べたとき、思ったより、電気代かからないなと思いました。

でも、これが毎日何時間も積み重なったら、結構電気代かかることになるんじゃないかと思います。

少しでもお得に済む方を選択したいですね。

それに、炊飯器で何時間も保温されていたご飯て、だんだん黄色っぽくなるし、ぱさぱさしてきますよね。

おひつで保管しておいたご飯は、特に味が落ちるわけでもなく、普通に美味しくいただきました。

味も美味しくて、ラップの消費も抑えられて、今のところはメリットのが大きいと思っています。

デメリットを唯一挙げるとしたら、重くて、落とすと割れることですかね。
今朝、のーすけが、ぼそっと呟いていました。
「これ落としそうだな。」

割ったら怒りますよ。笑